ゆっくり歩く「 のすけ 」のブログ

ゆっくり歩く、のすけのブログ

のすけの詳しいプロフィールはコチラ!

nosuke1989.hatenablog.jp

 

目次を開いて、お好みのカテゴリーにジャンピング!!

のすけのブログで人気の記事

白湯作りランキング
白湯作りランキング

【 白湯 】【 作り方 】【 時短 】の3ワードの検索結果で1位をいただいております。

正式な白湯の作り方は時間がかかるものですが、時短で出来る白湯の作り方をランキングで紹介しています!

決定版電気ケトルの選び方とおすすめの電気ケトル
決定版電気ケトルの選び方とおすすめの電気ケトル

なんとなくで選んでしまう電気ケトルを、しっかりと選ぶことが出来るように解説しています。

おすすめの電気ケトルは、厳選した7品を紹介!!

安全性最強【 タイガー わく子 】をピンポイント解説!!

毒親完全攻略
毒親完全攻略

毒親診断は、あなたが生きづらいと感じた時に、その原因を知る手掛かりになります。

自分が毒親にならないためにも、毒親の存在は知っておくべきです。

 


 

うつ病精神障害・子育て 】のお話はコチラ

 

【 うつ病・精神障害・子育て 】のお話はコチラ

このブログを書いている【 のすけ 】は、うつ病双極性障害という精神的な病気を持っています。

「 病気の名前は知っていても詳しくは分からない 」という方や「 現在闘病中で回復に向けて頑張っている 」という方向けに記事を書いています。

うつ病や心の病気について知りたい方は、上記の画像をクリックしていただくか、右側のサイドメニューからお入りください!

※うつ勝ちレシピとうつ病闘病の日記の更新は現在お休みしております。

 


 

【 朝活 】のお話はコチラ

 

【 明日の朝から始める朝活 】朝活でやりたいことをひたすらリストアップしてみた【 同じ朝活じゃつまらない! 】

朝活とは、仕事前などの時間に早起きして趣味や運動・勉強など様々な活動を行う事を言います。

朝活が続かない人必見!朝活を続けるために必要なたった一つの方法

朝活ランキングTOP5
誰でも継続可能な朝活をランキング形式で紹介
白湯に秘められた7つの健康効果
白湯に秘められた7つの健康効果
白湯作りランキング
白湯作りランキング

 

うつ病と朝活

「 のすけ 」はうつ病うつ状態の回復に朝活をおすすめしています。

たとえ毎日ではなくても、自分が出来るペースで好きなことをするのはとても有意義な時間ですよね。
朝がつらいというのは生活のリズムが整っていないことが原因の一つです。
最初は起きるのがつらいかもしれませんが、朝活をしていく事で生活のリズムが整い狂っていた体内時計が正常化していきます。
この機会に朝活を始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

【 趣味 】のお話はコチラ

 

【 趣味 】のお話はコチラ

のすけが好きな事をひたすら語る場所。

 

私は多趣味です。

新しい事にチャレンジするたびに新しい発見があって面白い。

のばしていきたい趣味はカテゴリ化していますので、下か右側のサイドメニューからどうぞ!

 

自転車

自転車のカスタムやパーツレビューを書いています。

私の人生で一番長い趣味が自転車。

 

ガーデニング

ガーデニングは奥様の影響で始めました。

お花、可愛いです。

 

ネイルアート

ネイルアートは始めたばかりの趣味。

奥様と娘に喜んでもらえるのが嬉しい。

おっさんでもネイルアートは楽しいと伝えたい。

 


 

YouTube 】のお話はコチラ

 

【 YouTube 】のお話はコチラ

のすけはYouTubeの方にも進出したいと考えております。

現段階ではメンバーを募集しつつ、希望する方と連絡をとったり顔合わせを行っております。

興味がある方は、Twitterよりご連絡を!

 


 

【 本の紹介 】のお話はコチラ

 

【 本の紹介 】のお話はコチラ

小説や物語はあまり読みませんが、朝と夜の読書は私のルーティーン。

気になる本や、記憶に残る本などを紹介しています。

 


 

新型コロナウィルス関連記事

 

コロナと生活保護

以前に生活保護について記事を書きましたが、現在新型コロナの影響によって数多くの方が仕事に行けない状況が続き、大変な生活を送っています。

国の補償が手元に届くより先に生活費が底をついてしまっては意味がありません。

生活保護は最終手段でありますが、早めの検討をおすすめします。

 


 

Twitterの紹介

 

のすけのTwitterでは、ブログの更新のお知らせやYouTubeの進行状況、日常の出来事などつぶやいております。

よろしければフォローをお願いします!

 


 

月刊のすけのブログ

 

毎月末日にブログの状況をお伝えする【 月刊のすけのブログ 】

月ごとの目標を書き出して、モチベーションを上げるために書いています。

のすけのブログに興味をお持ちの方はご覧ください。

【 自転車でも音楽を楽しむ 】ドリンクホルダーに挿せるBluetoothスピーカー3選

【 自転車でも音楽を楽しむ 】ドリンクホルダーに挿せるBluetoothスピーカー3選

 

前回、こんな記事を書きました。

自転車走行中はイヤホンを使うことが出来ませんよね。

なので、自転車で音楽を楽しむにはスピーカーを取り付ける以外に選択肢は無いわけですが、BluetoothスピーカーとLEDライトがドッキングした面白い商品を見つけたので、その商品レビューをのせています。

 

自転車にスピーカーを取り付けるには

① ペットボトルサイズのBluetoothスピーカーを、ドリンクホルダーに挿す

カラビナ付きBluetoothスピーカーを、どこかにぶら下げる

③ 自転車用のマウントがついたスピーカーを購入する

以上の3つの選択肢がありますが、上にあげている記事は③番に該当するものです。

 

今回は、①番のドリンクホルダーに挿すことが出来るBluetoothスピーカーを紹介。

 

・音質にはこだわりたい

・重低音も欲しい

・自転車以外の場面でも使いたい

そんな願いを叶えたい、あなたのための記事!

 

 

自転車のドリンクホルダーに挿せるBluetoothスピーカー ① 【 JBL FLIP5 】

 

 

ヘッドホンやスピーカーで有名なJBL

そんなJBLが出しているポータブルスピーカーの【 FLIP5 】は、丁度ペットボトルサイズでドリンクホルダーにジャストフィット。

なんと、重さも500mlのペットボトルとほぼ同じという、自転車用に作られたといっても過言ではないサイズ感が嬉しいところです。

 

JBLですから、音質は間違いないですよね。

FLIP5は、重低音がより強化されているので、低音好きにはベストマッチでしょう。

 

防水性はIPX7で、水深1mに30分入れておいても浸水しない性能ですから、急な土砂降りにあっても平気ですし、自転車に乗った後FLIP5を持ったままシャワールームになんてことも出来ます。

 

カラーは6色展開で、カモフラ柄なんてものもありますので、自転車だけでなくアウトドアシーンならどこでも活躍してくれるスピーカーですね。

 

とにかく、自転車で重低音を響かせたいなら【 FLIP5 】一択でしょう。

 

 

自転車のドリンクホルダーに挿せるBluetoothスピーカー ② 【 JBL PULSE3 】

 

 

お次もJBLのポータブルスピーカーです。

 

PULSE3は上で紹介したFLIP5と比べるとサイズが太いので、ドリンクホルダーによっては広げてやらないと入らない場合も出てきます。

ですが、なんといってもPULSEシリーズは光って目立つ!

 

EDMやクラブシーンが好きな人にはぴったりですし、自転車のナイトライドでとにかく目立ちたいとか、光物が好きな方にはPULSE3一択。

音楽を流さなくても光らせることが出来るので、夜の自転車走行では安全を確保するのにも役立ちそうですね。

 

防水性能はIPX7なので、自転車だけでなくプールやお風呂場でも使えます。

 

残念ながらPULSE3は生産が終了しているので、すでに流通している分が無くなれば手に入れることが難しくなってしまいました。

新型のPULSE4もありますが、サイズがさらに若干太くなってしまったので、購入するときは注意しましょう。

 

 

自転車のドリンクホルダーに挿せるBluetoothスピーカー ③ 【 Zoeetree ワイヤレススピーカー 】

 

 

ZoeeTreeというメーカーのポータブルスピーカー。

聞いたことはありませんが、Amazonではよくあるパターンですね。

出力が30Wもあるステレオタイプのスピーカーなので、パワフルな音質が楽しめるようです。

 

携帯性を考慮した設計なのか、ストラップホールとストラップがついているのもポイントですね。

Bluetoothだけでなく、AUX端子もある為使える幅が広がります。

 

なにより、上で紹介したJBLのスピーカーと比べると値段が安い。

だいたい半分の値段ですから、高いスピーカーよりは手を出しやすいですね。

 

防水性能は安心のIPX7。

 

 

ドリンクホルダーが無い自転車の場合

 

私の自転車、普通のママチャリだし、ドリンクホルダーなんてつける場所無いからポータブルスピーカーはつけられないよね?

 

大丈夫です。
ドリンクホルダーはどんな自転車にもつけられます。

 

自転車用のドリンクホルダーは、100円ショップなどでもハンドルに簡単に取り付ける事の出来る物が売られています。

ですが、紙コップや缶ジュースサイズのドリンクホルダーでは深さが浅く、ホールド感も無いため、スピーカーを挿した場合衝撃で落ちてしまう可能性が出てきます。

 

スピーカーを挿すためのドリンクホルダーを購入したい場合は【 ボトルケージ 】や【 ペットボトルケージ 】という自転車用のドリンクボトルやペットボトルを挿すことが出来る物を選びましょう。

 

一つ問題なのが、このボトルケージはロードバイククロスバイクなどのスポーツサイクルには最初から取り付けることが出来る専用の場所があるのですが、一般的なママチャリには取り付けるための場所がありません。

そのため、このボトルケージを取り付けるためのホルダーを別途購入する必要があります。

 

上に紹介した、ミノウラのボトルケージとホルダーを実際に取り付けるとこんな感じ。

ドリンクホルダーが無い自転車の場合

ドリンクホルダーが無い自転車の場合

( 画像が暗くてすいません。)

これは自転車のシートポストに取り付けていますが、ハンドルにも取り付けることが可能です。

 

最初からボトルケージとホルダーがセットになっている商品もありますし、値段の幅も広いので自転車の色と合わせてコーディネートすると面白いですね。

Amazonでボトルケージを探したい方はコチラから!

 

 

自転車のドリンクホルダーに挿せるBluetoothスピーカー、まとめ

 

自転車のドリンクホルダーに挿せるBluetoothスピーカー、まとめ

今回紹介した3つのスピーカーはAmazonレビューの件数が多く、評価も高いものです。

ですが、スピーカーの音質の好みは実際に聞いてみないと分からない場合も多いため、見た目で選んでしまうというのも1つの方法ですね。

 

前回書いた記事の中でも言いましたが、スピーカーから出る音は周りの人にも聞こえてしまいますよね。

どれだけお気に入りの曲だろうと、他人からすればうるさいだけかもしれません。

使う場所や使い方など、モラルをもって使用しなければ何かのトラブルのもとになってしまう可能性もあります。

 

自分が楽しむためでも、他の人に迷惑をかけてしまっては意味がありません。

 

交通ルールを守って、モラルをもって、素敵な自転車ライフを楽しんでください!

 

 

おすすめ記事

 

 

 

のすけってこんな人

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ